【肌荒れ対策】ホホ、アゴ、おでこにぽつぽつ…肌荒れの原因と対処。あなたはできていますか?

Uncategorized

【肌荒れ対策】ホホ、アゴ、おでこにぽつぽつ…肌荒れの原因と対処。あなたはできていますか?

 

今回は”肌荒れ”についてです。

突然ですが、あなたは肌荒れしますか?
昨年は『マスク肌荒れ』という言葉をSNSでよく見かけました。
マスク生活になった事で今まで以上に肌荒れに悩んでいる方が多いようです。

私も肌荒れ、もちろんすることがあります。肌荒れしないように普段対策はしていますが、それでもぽつぽつと小さく出来てしまった時には早急に対処しそれ以上酷くなることがないように対処しています。

今回はそんな私の肌荒れの原因や予防法、対処法についてお話しさせて頂きます。

肌荒れの三大原因とは?

まず、肌荒れの原因について考えてみましょう。原因は大きく分けて以下の3つ。

  1. 油分水分のバランスが崩れている
  2. ホルモンバランスの崩れ
  3. 物理的刺激がある

1つ1つ解説していきます。

油分水分のバランスが崩れている

皮膚にはいくつかの働きがあり、その中のひとつに「刺激から肌を守る」という働きがあります。肌表面にあるわずか0.02mmの角質層が乾燥や外部刺激から肌を守る働きを持っているのです。この肌のバリア機能は水分と油分のバランスが良い状態で効果を発揮します。水分が少ない、油分が少ない、多いとバランスを崩すとバリア機能も低下してしまいます。そしてバリア機能が崩れたことで外部刺激を受けやすくなり肌荒れしてしますのです。

肌の水分を保つ

まずは現状把握が大切です。自分の油分量や水分量、肌の性質はご存じですか?

もし一度も測ったことがない方は化粧品売り場で肌診断をしているところは沢山あるので、一度みてもらうことをおすすめします。

お店でみてもらうのはな・・・という方は手軽に自宅で水分油分量を確認できる水油系というものが簡単に購入することが出来ますので、自宅で定期的に計測するのもいいかもしれません。ですが、実は油分が多すぎて肌が荒れているという方は少なくて、大体皆さん水分不足です。普段おでこなどテカリを感じるという人も、水分が足りずに乾燥した肌が頑張って皮脂をだしていることがあります。

肌の水分を保つには

  • スキンケアで保湿力の高いものを使う
  • ビタミンやコラーゲンをしっかり摂る
  • しっかり睡眠する
  • 水を飲み代謝を上げる
  • 日焼けしないようにする
  • 部屋を乾燥させない

 

スキンケアで保湿力の高いものを使う

こちらについては前回の記事で高保湿でプチプラは化粧水を紹介しているので読んでみてください。

【アンチエイジング】50代以上・アラフィフオーバー女性の為のアンチエイジング講座 ~おすすめスキンケアと美容医療について~

ビタミンやコラーゲンをしっかり摂る

現代人は野菜不足です!野菜ジュースで栄養を摂った気になってはいけません。
一日のうち一色は野菜がたっぷり入った食事を選んだり、サラダを食べたりとビタミンをしっかり摂りましょう。コラーゲンはお肉のコラーゲンがおすすめです。

やはり体の中を整えることは大切です。
日々の食事で補えない部分はサプリメントに頼ってもいいと思います。私もビタミンと鉄のサプリメントはずっと飲んでいます。

しっかり睡眠する

睡眠のゴールデンタイムは22時~2時。睡眠時間のベストは7時間。と言われています。
どの時間に寝てもいいわけでは無く、遅くても24時までにはぐっすり就寝している状態が理想です。

水を飲み代謝を上げる

そもそも体の中が水分不足になっていることって結構あります。脱水症状です。

人の体の約60%を占める水は、体を構成する最大の要素です。更に体の中では常に代謝で水を使います。1日に必要な水分量は、その人によって異なります。例えば、座っている時間の長い人では2.3~2.5L、立ち仕事が多い人や習慣的にスポーツを行う人などでは3.3~3.5L程度と推定されています

「喉が渇いた」と感じる時は体の中で水分が足りなくなってきている合図です。喉の渇きを感じた時は特にすぐに水分摂取を行いましょう。

日焼けしないようにする

日焼けは老化の原因にもなり、乾燥の原因にもなります。
部屋の中にも紫外線は入ってきますので、家で過ごす日にも夏でなくても紫外線対策をしましょう。

部屋を乾燥させない

特に冬の乾燥する時期。あなたがどのくらいの湿度の部屋にいるかご存じですか?
エアコンで暖房していて、加湿器も使っていない場合20%以下の可能性大。
その場合、もちろん肌の乾燥が奪われます。
部屋の湿度は60%がベスト。冬の乾燥はいくら加湿しても60%にはならないくらいの乾燥ぶりです。加湿器はもちろん、洗濯物を室内に干したり乾燥対策を行ってください。

実は油分も足りてないことがある
”テカリ防止”とか油分て何かと嫌われがち。もちろん皮脂が多いのも肌荒れの原因ですが、皮脂が少ないことも肌荒れの原因。

皮脂が出にくい人はクリームでしっかり補い、パウダーファンデーションを使うと乾燥しやすいのでリキッドや油分の多いベースメイクを使い肌を潤いを保てるようにしましょう。

ホルモンバランスの崩れ

これは男女ともにあることで、中高生の時に一時肌荒れしやすくなるのもその時期にホルモンバランスが変化することが原因で考えられます。

特に女性の体は1か月の中でもホルモンバランスの波があり、生理前は肌荒れが起きやすくなります。生理前の症状がつらい方はピルを飲み症状を落ち着かせることもありますが、睡眠やストレスなどがホルモンバランスにも関わっています。

生理前は特に規則正しい生活を心がけるようにして、暴飲暴食しないようにしたり、しっかり睡眠を摂ったりして自分の体を見つめながら付き合いましょう。

物理的刺激がある

これが”マスク肌荒れ”の原因の大きな要因です。
マスク肌荒れはマスクにより水分油分のバランスが崩れることにプラスし、摩擦や刺激を肌が感じている場合があります。

マスク需要ば急に高まり、昨年は国外で製造されたマスクも多く販売されましたし
色々な素材のマスクも販売され始めました。

人によりその素材が苦手か肌の反応の仕方は違いますが、1日付けて「なんか赤くなってる?」と思うようなマスクの使用は控えた方がいいでしょう。

私は花粉症があり家でマスクすることもありますが、その時はガーゼ素材の布製のマスク、電車は人が多い場所では不織布マスクにするなど使い分けています。

不織布でも素材が違いますので、肌荒れせずに使えるものを選びましょう。

それでも肌荒れしてしまった時は?

それでも肌荒れしてしまった時、しそうな予感がする時の緊急対処が私にはあります。
緊急対処ルーティンですね。

  1. ビタミンをいつも以上にとる
  2. シートマスクをする
  3. スキンケアをシンプルにする

ビタミンをいつも以上にとる

個人的には肌荒れしている時にハッと最近の食生活を振り返るとやっぱり食生活が乱れている時が多いです…ビタミン剤を飲んで、フルーツを食べたり、トマトは夜に出来るだけ食べるようにしています。

1週間のうち1日どこかで大量に摂るのではなく、日常的に継続的にビタミンを摂取できるように心がけましょう。

シートマスクをする

これは私の個人的なオススメとゆうか、肌荒れしそうな時のルーティンなんですが…鎮静系のパックをします。最近は韓国コスメの『CICAマスク』にドハマりしておりまして。保湿力が抜群すぎて、もうまずはただただ潤い。そして翌日、ニキビ出来そうだなぁと思っていた部分も出来ずに落ち着く!韓国の鎮静系アイテムは大体”ツボクサエキス”が入っていて、このマスクにもツボクサセキスが入っていて鎮静・抗菌効果が期待できます。

またマスクの素材で特許を取得しているそうです。韓国のフェイスマスクの素材が肌に合わなかったという敏感肌タイプの方もまず1枚試してみてほしいです!

CIKAマスク

スキンケアをシンプルにする

化粧水、美容液、クリームなど色んなアイテムを使えばやはり刺激も多くなります。
シートマスクをして後は保湿クリームを塗って終わり!
このくらいスキンケアをシンプルに終わらせます。
スキンケア製品の刺激や反応で肌荒れしている可能性も無きにしも非ずです。

最後に

最後に、心の状態も大切だったりします。
最終的にスピリチュアルな話かよって、すみません。そうじゃなくて。

実体験として過度にストレスがかかった時に肌が荒れて…「あぁ心と体はちゃんと繋がっているんだな」なんて思ったことがあります。

ストレスで睡眠が浅くなったり、ホルモンバランスを崩したり。やっぱりストレスは大敵。もちろん溜めたくて溜めてる人はいないでしょうけど、ストレス発散を適度に行うことが大切。

自分が楽しいとか癒しを感じる時間をとりましょう。時間が無いと思うのなら、計画的にその時間を作りましょう。心の為の時間を作る。美肌の為に実は大切なことです。

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回は肌荒れの原因を以下の3つに絞り

  1. 油分水分のバランスが崩れている
  2. ホルモンバランスの崩れ
  3. 物理的刺激がある

それぞれの対策を紹介させていただきました。
私のInstagramでもコスメやスキンケア、美容医療のお話しをさせていただいておりますので是非遊びに来てください^^

最後までお読みいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました